当協会は、昭和7年に財団法人として設立し、戦後の昭和27年5月20日に現在の社会福祉法人の許可を受けた法人です。
主たる事業は、長崎市内に生活保護授産1、障害者サービス事業 就労継続支援A型1、就労継続支援B型1、生活介護事業1、障害者共同生活
援助グループホーム5棟、障害児者相談支援事業、幼保連携型認定こども園2、放課後児童健全育成事業2、児童発達支援事業1、収益事業及び
生活困窮者に対する相談支援事業、以上の事業を経営しております。
各施設の特色等は、それぞれのホームページ(下の『組織紹介』よりアクセス下さい。)でご覧になる事ができますが、ご質問・ご意見・資料請求など、電子メールはもちろん電話・FAXでも受け付けております。ご気軽にお問い合わせください。
組織紹介
幼保連携型認定こども園 滑石保育園・滑石学童クラブひまわり
長崎市北部に位置する保育園です。
園の周りには、小・中学校、児童公園があり、子育てには最高の環境です。
学童クラブ「ひまわり」を併設しています。
ワークセンターほたる・障害児者相談支援センター太陽・
児童発達支援キッズさくら
本センターでは、専門的な教育を受けた支援員により、個別支援を行っております。利用者・保護者・職員が一つになり、希望に満ちた生活が送れるよう支援する施設です。